今回は、”君たちはどう生きるかジブリあらすじは?要約と伝えたいことを徹底調査!”というテーマについてお伝えします。
ジブリファンなら待ちわびていた、宮崎駿監督のスタジオジブリ最新作映画「君たちはどう生きるか」の公開日が発表されましたね。
2013年公開された映画「風立ちぬ」で引退と言われましたが…。
しかし、4年後の2017年に期待を裏切る形で引退を撤回したのが話題になりました。
引退後は、これでの長編映画作成の苦労と苦悩を話していましたが、映画作成に踏み切ったようです。
10年ぶりの新作映画「君たちはどう生きるか」は2023年7月14日に公開が決定しました。
何より驚きなのが、宮崎駿監督(82)が最後の長編に挑戦した作品がまた世に出るということじゃないですか?
君たちはどう生きるかは、「ナウシカの続編じゃないか」とか「原作のパクリじゃないか」とかいろいろな憶測が飛び交っています。
君たちはどう生きるかジブリあらすじは?
ジブリの宮崎駿最新作『君たちはどう生きるか』のあらすじの一部と製作開始のきっかけ pic.twitter.com/VhIifJJApg
— ザ・ロック (@shinrocksan) December 2, 2022
「風立ちぬ」の内容は、とても良いものでした。
しかし、実在の人物に仮託したフィクションを、あたかも全てオリジナルストーリーのように誤認させた作風に感じてしまったファンもいたようでした。
作品の売り出し方は、失敗しないように今回は正直に話す新作映画公開発表会にしたようです。
「君たちはどう生きるか」の作品発表では、原作から名前をお借りしたがオリジナルストーリーとあらかじめ言って公表したのは、いろいろ反省もあったのかと感じる一幕でした。
そこで気になるのは、
・ジブリ映画「君たちはどう生きるか」のあらすじは?
・ジブリ映画「君たちはどう生きるか」はナウシカ続編?
・ジブリ映画「君たちはどう生きるか」はナウシカ続編の考察
この後くわしく解説しますね♪
君たちはどう生きるかジブリあらすじは?
「君たちはどう生きるか」の舞台は、第二次世界大戦。
主人公の牧眞人(まきまひと)の母は、病で入院中。
戦争による病院の火事に巻き込まれ命を落とすところから始まる。
母を亡くした眞人は、東京を離れ父の再婚相手と一緒に田舎で暮らすことになる。
父の再婚相手、眞人の第二の母は「なつこ」。
母にそっくりな顔に驚く眞人。
実は、「なつこ」は母「ヒミ」の妹だった。
母の一族は何か特別な力を持っていて、主人公眞人ももっていた。
引っ越したその日、田舎の家につくと、一羽のアオサギと出会う。
このアオサギは、なぜか言葉が話せる不思議な鳥。
眞人に「母を助けにこい」と伝えてくる。
眞人が部屋で休んでいるときのこと、本をふいに落としてしまう。
開いた本には、「大きくなった眞人へ」と母からのメッセージが書いてあった。
本の題名は「君たちはどう生きるか」だった。
ここから異世界転生して物語が繰り広げられていくが。
あらすじとは、すこし話がそれるのですが。
どうもこの主人公眞人は、宮崎駿監督と重なる点があるのだ。
「幼いころ空襲を経験した宮崎駿監督」「母から君たちはどう生きるかをもらい影響を受けた」まさに眞人なんだ。
宮崎駿監督の生きてこられた人生が描かれた映画なんではないかと感じた。
君たちはどう生きるかジブリ最新作はナウシカ続編?
「君たちはどう生きるか」は、岡田斗司夫さんも言っていますがナウシカ続編(完成編)だろうと言っています。
映画「ナウシカ」の内容は、原作本が7巻もあって、そのうちの2巻を簡単にまとめたものとなっているんです。
宮崎駿監督は、ナウシカを完成させなければ死ぬに死にきれないのではないかとファンから思われているようです。
内容がナウシカ続編だとするならば、戦争が起こっている現実と比較させ考えさせるような内容になっているはずです。
戦をやめたいと思っている人が心底願っても現状は変わらないですよね。
みんなではないけど憎悪をもって滅亡の道を行く人が後を絶たない現状もありますよね。
世界があるいみ滅亡しかけていても生き続けるし、人の歩みは止まらない現状もありますよね。
ナウシカ2とか新ナウシカと内容を推測する理由は、世界を破滅させるときに自分たちはどう生きるのかについて完成させたのがナウシカの原作であると岡田さんは動画内で言っています。
宮崎駿監督はナウシカの映画版続編として売り出しては売れないことくらいわかっているはずです。
漫画版のナウシカのテーマを変えずに、続編を風ちぬと君たちはどう生きるかで作ろうとしている印象がどうしてもあります。
ナウシカと風立ちぬの「生きねば」の続くことばは、今作と繋がる節があります。
「生きねば。君たちはどう生きるか。」という内容をもって完結させようとしていると思います。
岡田さんの「君たちはどう生きるか」の内容推測と理由は、根拠がはっきりしているのでおもしろいです。
君たちはどう生きるかジブリ最新作ナウシカ続編の考察
映画版「風の谷のナウシカ」は、漫画での1~2巻の前半部分を描いた作品となっています。
「風の谷のナウシカ」は、映画のつくりとしては序破急型でしょう。
異国がやってきて揉め、死と再生について考えさせらる映画となっていて完結はしていません。
まさに今の日本や世界各国を言い表してるようじゃないですか。
ただの自然愛護映画ではないということだけは言えます。
もちろん自然を大切にするというテーマも評価されたと思います。
大戦争で焼け野原になる戦争の怖さもテーマにはあったと思います。
自然破壊の末や武力闘争の人間の成れの果てだけを描きたかったわけではないということだけは伝わってきます。
君たちはどう生きるかジブリ世間の声
これだけは言える。
ジブリは今回製作委員会方式をとってない。自分でお金を出して作ったジブリ完全自主制作映画と捉える事が出来る。つまり宮崎監督がやりたい表現を制約なく最大限に自由にやれた映画だと言う事。凄いのが来る気がしてならない。#スタジオジブリ#君たちはどう生きるか#宮崎駿 pic.twitter.com/Rs9Nx35Rgm— K U B O C H A (@Neo_Kubocha) July 8, 2023
『君たちはどう生きるか』
ポスターのタイトル文字、変わった書体だなと思ったら昭和12年発行の初版本の見返しを忠実にトレースしているんだ…。
いよいよ今週公開か、どきどきしてきました。(本の画像はこの記事から https://t.co/n7kVPwrIZB )#君たちはどう生きるか #スタジオジブリ pic.twitter.com/GTKhqAjgGx
— 堀江健一 (@horietter) July 10, 2023
#君たちはどう生きるか
今回の「事前情報一切出さない方式」や、タイトルそものものを批判してる人もいるらしいけど、私は見に行くよ!!
理由は、これまでの宮崎駿作品が好きだから❤️
それだけ。 pic.twitter.com/5RWpwqQjLL— 月華(ゆえほあ) (@YUEHUA165) July 7, 2023
君たちはどう生きるかジブリ要約と伝えたいことを徹底調査!
宮崎駿は世界の裏の構造を知っている人だと思う。公開日をフランス革命の日に合わせてナウシカとの関連を匂わせる画像を出したのは、宮崎さんが資本主義社会が終わる大変革のシナリオを知っていて、変革後の社会で君たちはどう生きるかと問うものになるからだと想像。 #君たちはどう生きるか pic.twitter.com/g98BPVPsoC
— PKA (@kohei141) July 7, 2023
タイトル公開後には、原作と同じ題名に驚きと、同じ内容ではという不安に思われた方が多いようです。
内容は、原作とは全く違うものであり、オリジナルストーリーであるため原作・脚本ともに宮崎駿となっています。
宮崎駿監督が少年時代に読み、感動した吉野源三郎の小説「君たちはどう生きるか」にインスパイアされた原作があるようですが、パクリではないと断言しているのジブリ映画「君たちはどう生きるか」の内容が気になりますよね。
題名は借りたが、原作とは違う新たなるオリジナルストーリーを生み出したとしているのでワクワクドキドキ待ちきれません。
これから、ジブリ映画「君たちはどう生きるか」の要約と伝えたいことについてお伝えしていきます。
君たちはどう生きるかジブリ要約は?
ジブリ『君たちはどう生きるか』は、宮崎駿監督の冒険活劇ファンタジーです。
主人公の牧 眞人(まき まひと)と祖父が。、世の中や生きる意味について考える物語です。
・眞人は、東京都出身の都会っ子で、育ちのいい少年です。
・祖父は、田舎の実業家で、財を築き上げたのですが、ある建物に行ったことで姿を消してしまったというのです。
・田舎の母の実家で過ごすことになった日、サギ男(アオサギ)と出会い祖父や母のいる異世界に導かれます。
・下の異世界は、死んだ人とこれから誕生する者が存在する不思議な世界でした。
・異世界で眞人は建物で消えたと噂されるソフト出会います。
・祖父は、眞人が自分自身で考えることを導き、生きるためのヒントを与えます。
・眞人と祖父の何気ないやり取りの中に、生きるための大切なヒントがちりばめられています。
君たちはどう生きるかジブリ伝えたいことは?
宮崎駿監督が「君たちはどう生きるか」から受けた影響
宮崎駿監督が発表した「君たちはどう生きるか」の題名は、吉野源三郎さんの小説の題名を借りたと言っています。
ただ、原作の題名をお借りしただけでオリジナル作品を生み出したと鈴木プロデューサーも言うほど、面白い作品だと絶賛されています。
80歳を超えてもなお若々しいファンタジーが描きたいという宮崎駿監督の熱い思いにファンとしてはまだ作品を見ていないのに感無量です。
吉野源三郎さんの「君たちはどう生きるか」のメッセージは、これはこれでみんなの心の中に残る内容だったと思います。
1人の人がどんなに頑張っても時間や環境等の制限があり、経験には限界があるということ。
しかし、言葉があるからたとえ自分が経験できないことでも聞くことで知識を増やすことができる。
例えば、人がした失敗も成功も聞くことで学びに変え、自分の成功体験へとつなげることもできる。
今では、インターネットやSNSを通して自分ができない経験を知る術が増え続けている。
こんな吉野さんのメッセージの詰まったタイトルの原作と違うオリジナルストーリーだというのだから期待が高まりますよね。
君たちはどう生きるかジブリ伝えたいことは?
今君が生きている世界は、これまで生きてきた人が作り上げてきた世界。
眞人と祖父のやり取りで”真っ白な積み木を自分自身で考えて作り上げさせようとするシーン”がある。
子どもたちやこれからの未来を創る若者へ、ラストはこれからおとずれる新しい世界を生きる上で「型にはまらないで、自分自身で考えて作り上げて自分の世界を創る大切さ」を伝えようとしたのではないか。
「私はこう生きてきた」という宮崎駿監督の遺言のようなラスト。
汚れた部分がある世界を生きる(他人が作った世界・親が引いたレールに乗る)のではなくて、まだ真っ白でなけがれのない時期に、自分で考えて積み上げた先に新たな世界が待っているというメッセージがつまっていたように感じる。
でも、これまで積み上げてきた先人の苦労や努力の上に、自分がいることも忘れてはいけない。
たくさんの人に見守られて生きていることも忘れてはいけない。
君たちはどう生きるかジブリ世間の声は?
君たちはどう生きるか
考察の段階によってそれぞれ練られてて
1段階:家族愛
2段階:SFファンタジー
3段階:映画業界
4段界:個人的な遺言
だった。— もぎサブ 基礎練 (@UF_Yomogi_sub) July 14, 2023
海獣の子供といい、君たちはどう生きるかといい、米津玄師の楽曲は「1から10まで説明しない」作品の奥行きを何倍にも広げてくれる、それでいて独自の解釈を植え付けない自由な考察をする余地を残した音楽だなと、エンドロールで流れる地球儀を聞きながら改めてそう感じました。#君たちはどう生きるか
— しゃもじ (@Rice_scoop00) July 14, 2023
走馬灯とか胎内巡りみたいな見立てはできるけど小綺麗な整合性は無視したようなつくりは「考察」とは非常に相性が悪い、しかしそうやって図式に当てはめ御することができない歪な在り方=生き様=“他者”を見せること自体が目的と考えれば「君たちはどう生きるか」というタイトルも納得。良かったです。 pic.twitter.com/Rl8wEef8JX
— s.h.i. (@meshupecialshi1) July 14, 2023
まとめ
久石さん
ぼくの最後の仕事に付き合って下さい
宮崎駿Mr. Hisaishi,
Please accompany me on my last job.
Hayao Miyazaki#君たちはどう生きるか#Cómovives ?#Howyoulive ? pic.twitter.com/CtB6LwytP4— GHIBLI in English (@GHIBLI_en) July 8, 2023
今回は、”君たちはどう生きるかジブリあらすじは?要約と伝えたいことを徹底調査!”というテーマについてお伝えしましたが、いかがでしたか?
ジブリ最新作映画「君たちはどう生きるか」の内容が、漫画版風の谷のナウシカのテーマをもとに描かれたテーマ完結作として作られたという岡田さんの推測は、あなたも納得しませんでしたか?
とはいえ、最後の長編映画となるかもしれない映画のあらすじを少しだけ紹介したものお、宣伝は全くないので謎に包まれています。
宣伝もCMも前売り券もないという、事前情報が全くない状態で公開日をむかえる異例の展開。
映画公開まで謎のままなので、宮崎駿監督も大丈夫なのかと心配するほどなんですよね。
最新情報を一緒に追いながら、2023年7月14日の公開日まであと1日!
映画初日ファーストショーを予約したので、公開後最速で「君たちはどう生きるか」の要約と伝えたいことについて追記しますのでお楽しみに♪
ドキドキワクワクしながら期待して待ちましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。